忍者ブログ
HOME > 妊娠・育児日記の記事 Admin NewEntry Comment RSS  
結婚して沖縄にやってきた新米主婦の奮闘日記
■カテゴリ「妊娠・育児日記」の記事一覧
[2025/04/05] [PR]
[2011/08/21] ○○○始めました
[2011/08/13] お尻にプスッとな
[2011/08/03] ある意味幸福な時
[2011/07/26] 毎日が戦争
[2011/07/09] 研修生の悪夢

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

って言われると、冷やし中華やと思うんやろか。


違います、朝散歩始めました♪


最近大晴がよくギャン泣きします。
ケロっと笑ってるときもあるので、
予防接種の恐怖を思い出したとか
ウンチがおなかにたまってきたとか
パワーがありあまってるとかかなと。

早くママ会デビューもしたいし、
早くお外になれてほしい!!&パワー発散&生活リズム作りのために
ベランダ日光浴を卒業して、今日は朝7時からお散歩へ!!

手始めに5分くらいやったけど、
終始ぼーっとしてた。
まだ興味持ってもてを伸ばしたりはしないからね~
楽しんでくれてんだろうか(- -;)

明日はもう少し遠くまで行ってみよう!!!

拍手[1回]

PR
昨日で大晴は2ヶ月!!
体重は5.5kgくらい。ほんと重い(笑)

目も見えるようになり
色んな表情ができるようになりました。


例えば




『早く飲ませろ!!!!!!!!!!』



嘘です、アクビの瞬間でした。


さて、2ヶ月になったので、
さっそく予防接種、肺炎球菌を受けに行きました。


優しいお爺ちゃん先生は
優しい口調で大晴のお尻にプスッと針を!!
大晴号泣!!

お尻に注射ってあるんやね。
ひょっこりひょうたん島でしか見たことなかった…。
かわいそうやけど、なんかかわいかった(笑)

泣いたけど、すぐに天井のおもちゃに夢中になり痛いの忘れたみたい。
さすが小児科、うまくできてます。

初めての予防接種はばっちり旦那がビデオ撮影してくれました。


ただ、副作用で昨日から38℃を越える熱が(;つД`)

初めての発熱。赤ちゃんむっちゃ熱くなるんやね。
今日もまた先生に会いに行き、薬をもらってきました。


今はぐっすり寝てます。
熱も下がってきたし、しっかり飲んだし疲れてるんやろな。


しばらくは予防接種が続くから毎回心配やな…(- -;)

まずは早く元気になりますよ~に☆

拍手[0回]

母乳をあげてるからでしょうか

食べても食べてもすぐにお腹がすきます(笑)


やから最近は前よりご飯もガッツリ食べるし
おやつに雑穀おにぎりをつくっといて
お腹すいたら食べるようにしてます。

でもこんなに食べても太らない。
ほんとに二人分たべてるって感じ。

お腹すくんは嫌やけど、
食べるんが大好きな私にとって
食べても太らないのはある意味幸福なことかも♪
好きなだけ食べれる今だけの幸せな時間やね☆


でも太らないのと体の締まりは別問題なので
運動をしなきゃと思う。
しかし大晴の世話で手がいっぱい。


そこで、最近大晴を相手しながら運動してます。

大晴を縦抱きしてゲップさせるときにV字バランスとか
抱っこしてあやしてるときにスクワットとか。
ちょっとなことやけど、
私の気晴らしにもなるし少し腹筋も戻ってきた。

ただ調子にのって
曲かけて踊りつつ大晴を抱っこしてあやしてたら
やり過ぎて膝が痛く…(´Д`)

五キロの重りをもって動き回ってんだもんね…
無理は禁物、過ぎたるは及ばざるがごとし…


てか、こんなことしてるから
お腹がすくんか。

拍手[0回]

今日で大晴は生後44日となりました。
昨日体重計ったら4.8Kg。日々重くなってます

生活はまだ落ち着かず、
毎日家事とお世話で手がいっぱい!
夜、布団に横になるとメッッチャ運動した日みたいに
体がズッシリと布団に沈むような疲労感が・・・


ほんと、育児は毎日戦争だと思った。


でも可愛い我が子の顔を見れば
これくらいが何だ!って思えてくる☆
子供のくれるパワーって凄いですね。


さて、そんな我が子は、
本日病院デビューをしました。

行ったのは耳鼻科。

風呂上がりになんか耳から汁っぽいのが出てた気がして
タダ水が入っただけ??とも思ったんやけど
心配やったので一応病院へ。

結果、やっぱり耳の中があれてる?みたいです。
外耳炎って程にはなってないんやけどね。
耳に入れる目薬みたいなのを貰いました。
3・4日程で良くなるみたい。

少し気になっただけやったけど病院行って良かった
大晴自体は元気にしてるし言葉を発せないから、
どっか悪くてもあんまりわかんないもんね〜。。。
心配だったらひとまず病院行けば安心だ。

これから何度もこういうことあるんやろな
熱出したりなんたり〜って。
その度に心配してドキドキするんやろね。

そんな風に私らの親も私たちを育ててくれたんやろなあって思うと
親のありがたみを改めて実感します。
私なんて3歳の時に
白目向いてけいれんした事あるらしく(急な発熱が原因だったそう)
そんときはすっごい心配かけたんやろな。


本当に健康に育ってくれる事が一番の願いですね。

早く大晴の耳もよくなりますよーに。

拍手[0回]

昨日は一ヶ月検診でした☆

大晴はこの三週間で3700gを超え
身長は7㎝伸びました♪

完母で育ててるので足りてるか心配やったけど、
順調に大きくなってます!!


ちなみに検診のとき、産院には研修生がきてて
彼らは大晴で検診を初実践だったのです。

研修生は男の子やってんけど、
初めて赤ちゃんを触るらしく、超恐々と大晴のオムツ替えに挑戦。

その不安そうな感じを察してか
大晴は大泣きして研修生に向けてウ○チを発射!!!!!

もう学生たちはパニック。
研修どこじゃなくなっちゃいました・・・(;´Д`)

一仕事終えた大晴はケロッとしてましたが(笑)
研修生には悪いけど笑っちゃいました。


最近は少し賢くなったのか、
抱っこしろー!!とか、簡単に乳飲んでやるか~!!!って泣くようになりました。

あやしたりするんは大変やけど、
素直に乳飲んでる時とか
気持ち良さそうに寝てるときは
ほんとにカワイイ☆

特に寝てて『ん~!』って伸びしてるとこがたまらん(*≧∀≦*)

大晴が寝てるときに私も寝とかなきゃだけど
つい見つめてしまいます。

大晴、人にウ○チをかけちゃいけないんだよ。
それも覚えてね。



ミツバチ大晴









拍手[0回]

[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新記事
最新コメント
[09/13 あこた]
[09/09 NONAME]
[09/08 tocco]
[06/18 moku]
[06/11 you-hey]
プロフィール
HN:
aiaishop
年齢:
41
性別:
女性
誕生日:
1984/03/15
Qwacchii Life 妊娠・育児日記 Produced by aiaishop
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com