■カテゴリ「妊娠・育児日記」の記事一覧
[2025/04/05] [PR]
[2011/04/07] なんかふけた
[2011/03/26] 妊娠後期に入りました
[2011/03/02] 体時計が変化した
[2011/02/23] 7ヶ月を迎えました
[2011/01/27] マタニティヨガ教室に行ってみた
[2011/04/07] なんかふけた
[2011/03/26] 妊娠後期に入りました
[2011/03/02] 体時計が変化した
[2011/02/23] 7ヶ月を迎えました
[2011/01/27] マタニティヨガ教室に行ってみた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
と、思った。
だって暖かくなってんのに
肌カサカサなんやもん
妊婦はホルモンバランスの関係で
肌荒れしやすいらしい・・・
沖縄は初夏っぽい日も増えてきたのに
未だに真冬並みにボディケア
出産後、元に戻りますよーに
さて、現在30週目。
妊婦の食事の本を読んでたら、
妊娠後期は妊娠前より+500kcal必要との事。
あ、体重増えないのは食べる量増やしてないからか、と反省して
この2週間は、グラノーラ+ヨーグルトとか
おやつを食べるようにして1食分増やすよう心掛けてました。
んで、火曜日に検診に行ってんけど
結果、私の体重は2週間前と変わらず orz
されどお腹の子はこの2週間で500gもUPしました


先生も「あれ?!大きいな!!」と
赤ちゃんの成長にびっくり。
食べたら食べた分だけ(むしろそれ以上?)
ベイビーは栄養を吸収しております!
胎動もどんどん強くなるし、
ほんとにパワフルなベイビーです。
でもこんなマタニティ体験もあと2ヶ月かあ〜
そう思うと嬉しいような寂しいような。。。
しかし、やっぱり早く会って色々一緒に遊びたい
産後楽しめるように、私も負けんようにいっぱい食べて
いっぱい活動して体力つけよ
だって暖かくなってんのに
肌カサカサなんやもん

妊婦はホルモンバランスの関係で
肌荒れしやすいらしい・・・
沖縄は初夏っぽい日も増えてきたのに
未だに真冬並みにボディケア

出産後、元に戻りますよーに

さて、現在30週目。
妊婦の食事の本を読んでたら、
妊娠後期は妊娠前より+500kcal必要との事。
あ、体重増えないのは食べる量増やしてないからか、と反省して
この2週間は、グラノーラ+ヨーグルトとか
おやつを食べるようにして1食分増やすよう心掛けてました。
んで、火曜日に検診に行ってんけど
結果、私の体重は2週間前と変わらず orz
されどお腹の子はこの2週間で500gもUPしました



先生も「あれ?!大きいな!!」と
赤ちゃんの成長にびっくり。
食べたら食べた分だけ(むしろそれ以上?)
ベイビーは栄養を吸収しております!
胎動もどんどん強くなるし、
ほんとにパワフルなベイビーです。
でもこんなマタニティ体験もあと2ヶ月かあ〜
そう思うと嬉しいような寂しいような。。。
しかし、やっぱり早く会って色々一緒に遊びたい

産後楽しめるように、私も負けんようにいっぱい食べて
いっぱい活動して体力つけよ

PR
どーも。ぼーっとしてます。眠いです、でも眠れないです。
最近、夜2、3時間おきに目が覚めるようになりました。
夜3時4時ならいいんだけど
5時すぎちゃうと、もう眠れないんだよね。。。
以前はのび太並みに、どこでもいつでも寝れるタイプだったのに・・・orz
お腹が大きくなってきて、仰向けが苦しくなってきた事と
膀胱への圧迫でトイレが近いというののあるんだけど、
ネットで調べてみたら
ホルモンバランスの関係で、眠りが浅くなるんだって。
出産後は2時間おきに赤ちゃんに授乳しないといけないから
その準備をしているのだそうだ。
元々睡眠大好きだから、眠れないってちょっとツライけど、
いまうちにこのリズムになれろ、って事なんだね〜
ママはみんな通る道か・・・
改めて先輩ママさんを尊敬しました。
お昼寝とかして少しでも寝るようにしよう。
最近、夜2、3時間おきに目が覚めるようになりました。
夜3時4時ならいいんだけど
5時すぎちゃうと、もう眠れないんだよね。。。
以前はのび太並みに、どこでもいつでも寝れるタイプだったのに・・・orz
お腹が大きくなってきて、仰向けが苦しくなってきた事と
膀胱への圧迫でトイレが近いというののあるんだけど、
ネットで調べてみたら
ホルモンバランスの関係で、眠りが浅くなるんだって。
出産後は2時間おきに赤ちゃんに授乳しないといけないから
その準備をしているのだそうだ。
元々睡眠大好きだから、眠れないってちょっとツライけど、
いまうちにこのリズムになれろ、って事なんだね〜
ママはみんな通る道か・・・
改めて先輩ママさんを尊敬しました。
お昼寝とかして少しでも寝るようにしよう。
沖縄は最近あったかくなり、
半袖のおっさんや、サンダル女性も登場。
キャンプフィーバーで観光客増加してにぎわってます。
私の方は、早いもので7ヶ月になりました!
赤ちゃんが大きくなった事でお腹も出てきて
そろそろ持ち前のジーパン等では、
どうしようもなくなりそうな感じです。
ちなみに今の赤ちゃんの体重はおよそ630g。
7ヶ月かけてここまで大きくなった訳ですが、
先生曰く
「これから1ヶ月で更に600g増えるからね」
どんだけ急成長をするんだ!!
赤ちゃんの成長って凄いな。。。
実は、現在も妊娠初期から体重が2kg位しか増えてなくて
「大丈夫なんかなあ、ちゃんと赤ちゃんに栄養いってるんかな?」
って心配してた。
でも、赤ちゃんは無事にでかくなってるし、
ここからはそんな心配はいらん位、急に体重が増えていきそうです。
むしろ増え過ぎないように気をつけねば・・・
ちなみにお母さんが栄養あんまりとらんくても、
赤ちゃんはお母さんが蓄えてる栄養をどんどん使って
勝手に大きくなるのだそう。
昔は子供の分!って2人前食べるとかあったけど、そんな必要ないみたい。
バランスよく普通に栄養とっておけば大丈夫なんだね。
ただ、鉄分だけは多めにとっとかんといかんみたいで、
気をつけてたつもりなのに、生まれて始めて貧血判定をくらいました。
遠慮なく私から鉄分を奪うベイビー。
そんだけ成長してるってことか。
負けじと私も鉄分とっていこうと思います。
そろそろ里帰りを視野にいれて、
出産準備を始めねばです。
でも仕事も今月で辞めるし、
来月から超暇になるからそっから考えればいいか☆
むしろ来月から何しようかなあ。株でもやるか。
半袖のおっさんや、サンダル女性も登場。
キャンプフィーバーで観光客増加してにぎわってます。
私の方は、早いもので7ヶ月になりました!
赤ちゃんが大きくなった事でお腹も出てきて
そろそろ持ち前のジーパン等では、
どうしようもなくなりそうな感じです。
ちなみに今の赤ちゃんの体重はおよそ630g。
7ヶ月かけてここまで大きくなった訳ですが、
先生曰く
「これから1ヶ月で更に600g増えるからね」
どんだけ急成長をするんだ!!

赤ちゃんの成長って凄いな。。。
実は、現在も妊娠初期から体重が2kg位しか増えてなくて
「大丈夫なんかなあ、ちゃんと赤ちゃんに栄養いってるんかな?」
って心配してた。
でも、赤ちゃんは無事にでかくなってるし、
ここからはそんな心配はいらん位、急に体重が増えていきそうです。
むしろ増え過ぎないように気をつけねば・・・

ちなみにお母さんが栄養あんまりとらんくても、
赤ちゃんはお母さんが蓄えてる栄養をどんどん使って
勝手に大きくなるのだそう。
昔は子供の分!って2人前食べるとかあったけど、そんな必要ないみたい。
バランスよく普通に栄養とっておけば大丈夫なんだね。
ただ、鉄分だけは多めにとっとかんといかんみたいで、
気をつけてたつもりなのに、生まれて始めて貧血判定をくらいました。
遠慮なく私から鉄分を奪うベイビー。
そんだけ成長してるってことか。
負けじと私も鉄分とっていこうと思います。
そろそろ里帰りを視野にいれて、
出産準備を始めねばです。
でも仕事も今月で辞めるし、
来月から超暇になるからそっから考えればいいか☆
むしろ来月から何しようかなあ。株でもやるか。
先日の日韓戦は燃えましたね
試合中、お腹のベイビーも元気よく暴れてました。
もしや既にキックの練習
将来はサッカー選手か!
てな具合に、最近胎動もはっきり感じるようになり、
タイミングよく手を当てれば、
手のひらに赤ちゃんのキックも感じられるようになりました。
毎日どんどん成長するお腹の中が面白いです。
さて、今日は通ってる病院のマタニティヨガに行ってきました。
意外とハードに動きます。
スクワットとか、動きはゆっくりやけど、余計しんどい・・・。
一緒に参加してた来月出産のママさんは
お腹が重い分、本当にしんどそうやった・・・汗
こりゃいい感じに体が締まるかな?!と、思いきや、
終わったらヨガ先生がお菓子とお茶を持ってきてくれて、
結局消費カロリーは一瞬で飛んで行きました・・・。
現在6ヶ月に突入しましたが
体重の方は、そんなに増えてないです。
前回の検診で、先生が
「赤ちゃんは順調に大きくなってるけど、お母さんの体重増えないね〜」
と言ったくらい。
ちょうど赤ちゃん分体重が増えてる感じです。
食欲はあるんやけど、お腹が目立ってきたからか
胃が圧迫されて、すぐにお腹がいっぱいになってしまうので、
頑張って食事を2回に分けて
栄養を補給するようにしてます。
このまま、いい感じに痩せるんじゃなかろうか。
とか油断したら、一気に太るんじゃなかろうか・・・。
体重管理に気をつけて、
定期的にヨガに通って体を鍛えて行こう。

試合中、お腹のベイビーも元気よく暴れてました。
もしや既にキックの練習

将来はサッカー選手か!
てな具合に、最近胎動もはっきり感じるようになり、
タイミングよく手を当てれば、
手のひらに赤ちゃんのキックも感じられるようになりました。
毎日どんどん成長するお腹の中が面白いです。
さて、今日は通ってる病院のマタニティヨガに行ってきました。
意外とハードに動きます。
スクワットとか、動きはゆっくりやけど、余計しんどい・・・。
一緒に参加してた来月出産のママさんは
お腹が重い分、本当にしんどそうやった・・・汗
こりゃいい感じに体が締まるかな?!と、思いきや、
終わったらヨガ先生がお菓子とお茶を持ってきてくれて、
結局消費カロリーは一瞬で飛んで行きました・・・。
現在6ヶ月に突入しましたが
体重の方は、そんなに増えてないです。
前回の検診で、先生が
「赤ちゃんは順調に大きくなってるけど、お母さんの体重増えないね〜」
と言ったくらい。
ちょうど赤ちゃん分体重が増えてる感じです。
食欲はあるんやけど、お腹が目立ってきたからか
胃が圧迫されて、すぐにお腹がいっぱいになってしまうので、
頑張って食事を2回に分けて
栄養を補給するようにしてます。
このまま、いい感じに痩せるんじゃなかろうか。
とか油断したら、一気に太るんじゃなかろうか・・・。
体重管理に気をつけて、
定期的にヨガに通って体を鍛えて行こう。