■カテゴリ「料理」の記事一覧
[2025/04/04] [PR]
[2011/12/06] トトロ お弁当
[2011/10/25] 先取りハロウィン
[2011/10/01] オリエンタルカレー
[2011/09/10] ニンジンシリシリー
[2011/08/29] ヒラヤーチー
[2011/12/06] トトロ お弁当
[2011/10/25] 先取りハロウィン
[2011/10/01] オリエンタルカレー
[2011/09/10] ニンジンシリシリー
[2011/08/29] ヒラヤーチー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この前たこ焼きやったときの紅しょうがが余ったので
昨日は副菜にヒラヤーチをー作ってみた。
ヒラヤーチーとは沖縄の言葉で『平たく焼いたもの』って意味やって。
てことはお好み焼きも、ヒラヤーチーか。
出来たのがこれ。

材料は小麦粉、卵、鰹だし、ネギ(ニラがなかったから)、紅しょうが、水!!
分量は適当!!まぜて焼くだけ!!
沖縄の料理って、シンプルやからか
適当につくっても大概美味しくできるきがする♪
これをウスターソースでいただきました。(*´∇`*)
食べてる途中でふと気づく。
この味って…
はしまきやん!!
試しにお好みソースかけてみたら
紛れもないはしまきの味。
懐かしい☆
名前と形は違うけど
沖縄も内地もおんなじもの食べてんだわ。
旦那いわく、もずく入りヒラヤーチが美味しいとか。
ヒラヤーチはツナとかポークとかお店で入ってるものが色々。
私も我が家のヒラヤーチを探していこう☆
昨日は副菜にヒラヤーチをー作ってみた。
ヒラヤーチーとは沖縄の言葉で『平たく焼いたもの』って意味やって。
てことはお好み焼きも、ヒラヤーチーか。
出来たのがこれ。
材料は小麦粉、卵、鰹だし、ネギ(ニラがなかったから)、紅しょうが、水!!
分量は適当!!まぜて焼くだけ!!
沖縄の料理って、シンプルやからか
適当につくっても大概美味しくできるきがする♪
これをウスターソースでいただきました。(*´∇`*)
食べてる途中でふと気づく。
この味って…
はしまきやん!!
試しにお好みソースかけてみたら
紛れもないはしまきの味。
懐かしい☆
名前と形は違うけど
沖縄も内地もおんなじもの食べてんだわ。
旦那いわく、もずく入りヒラヤーチが美味しいとか。
ヒラヤーチはツナとかポークとかお店で入ってるものが色々。
私も我が家のヒラヤーチを探していこう☆