×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は旧正月。
そこで夕飯に、イナムドゥチを初挑戦。

イナムドゥチは沖縄の料理で
イナ=イノシシ
ムドゥチ=もどき
「イノシシもどき」って意味らしい。
昔は本当にイノシシを使ってたとかどうだとか。
沖縄風豚汁みたいな感じ。
さてさて、さっそくスーパーに行くと
イナムドゥチ味噌なるものを発見。
普通の白みそでいいか。とも思ったけど、
始めて自分で作るので、今回は買ってみる。
結果、
買って正解やった。
作る時味噌をちょっとなめてみてびっくり。
甘い!!
材料みたら水飴が入ってた。
イナムドゥチの味噌は普通の白みそではないんだね。
勉強になりました。
あとイナムドゥチには
豚(今回は赤身)とかまぼことこんにゃくと椎茸入ってます。
肉だしと椎茸の香りとあまーい味噌のイナムドゥチ。
美味しくできて良かった。
何はとこもあれ、明けましておめでとう。
今年1年も健康で過ごせますよーに。
そこで夕飯に、イナムドゥチを初挑戦。
イナムドゥチは沖縄の料理で
イナ=イノシシ
ムドゥチ=もどき
「イノシシもどき」って意味らしい。
昔は本当にイノシシを使ってたとかどうだとか。
沖縄風豚汁みたいな感じ。
さてさて、さっそくスーパーに行くと
イナムドゥチ味噌なるものを発見。
普通の白みそでいいか。とも思ったけど、
始めて自分で作るので、今回は買ってみる。
結果、
買って正解やった。
作る時味噌をちょっとなめてみてびっくり。
甘い!!
材料みたら水飴が入ってた。
イナムドゥチの味噌は普通の白みそではないんだね。
勉強になりました。
あとイナムドゥチには
豚(今回は赤身)とかまぼことこんにゃくと椎茸入ってます。
肉だしと椎茸の香りとあまーい味噌のイナムドゥチ。
美味しくできて良かった。
何はとこもあれ、明けましておめでとう。
今年1年も健康で過ごせますよーに。
PR
この記事にコメントする