×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の天気と大晴のご機嫌は秋の空です。
今日は産後始めてのママランチへ。
家を出るときは晴れてたのに、
いざ駅をおりると急に大粒の雨・・・。
沖縄はこういうスコールみたいな雨が降る。
なかなかやみそうにないので
申し訳ないけれど、初対面のママ友さんにお迎えにきてもらいました
(帰り道に確認したら、雨宿りしてたとことランチの店は
目と鼻の先。。。かたじけない。)
始めてのママランチ。
外で大泣きすることは無かったしいけるかな〜っと思ってんけど
今日の大晴のご機嫌は急降下


はち切れんばかりの声でぎゃんぎゃんないちゃいました〜〜〜
ひえ〜〜〜〜



幸い個室のお店やったし
スタッフさんも良い人ばっかりやったから
なんとか乗り越えられましたが・・・
もう少し1人遊びをできるようになってから
ランチとか行った方が無難なんかな・・・。
ママ友とお話したり同じ年頃の赤ちゃんと会うのは
すごく楽しいしリフレッシュできるんだけど・・・
今はまだ大晴を無理に連れ出すのは可哀想かも、と少し反省。
ごめんよ、大晴・・・。
そんなご機嫌斜めだった大晴ですが
順調に成長してます。
重くなって長時間の抱っこがキツくなってきました。
最近は縦抱きがお気に入りになりました。
今日始めて指シャブリをしました。
まだまだ一日中おっぱいあげてたり、あやしたりと
手はかかってるけど、それでも笑ってくれたり
おしゃべりをよくするようになってきたので
成長が楽しくて一緒にいるのが嬉しい☆
もっと外でも一緒に遊びたいから
早く大きくなってくれないかな♪
今日は産後始めてのママランチへ。
家を出るときは晴れてたのに、
いざ駅をおりると急に大粒の雨・・・。
沖縄はこういうスコールみたいな雨が降る。
なかなかやみそうにないので
申し訳ないけれど、初対面のママ友さんにお迎えにきてもらいました

(帰り道に確認したら、雨宿りしてたとことランチの店は
目と鼻の先。。。かたじけない。)
始めてのママランチ。
外で大泣きすることは無かったしいけるかな〜っと思ってんけど
今日の大晴のご機嫌は急降下



はち切れんばかりの声でぎゃんぎゃんないちゃいました〜〜〜

ひえ〜〜〜〜




幸い個室のお店やったし
スタッフさんも良い人ばっかりやったから
なんとか乗り越えられましたが・・・
もう少し1人遊びをできるようになってから
ランチとか行った方が無難なんかな・・・。
ママ友とお話したり同じ年頃の赤ちゃんと会うのは
すごく楽しいしリフレッシュできるんだけど・・・
今はまだ大晴を無理に連れ出すのは可哀想かも、と少し反省。
ごめんよ、大晴・・・。
そんなご機嫌斜めだった大晴ですが
順調に成長してます。
重くなって長時間の抱っこがキツくなってきました。
最近は縦抱きがお気に入りになりました。
今日始めて指シャブリをしました。
まだまだ一日中おっぱいあげてたり、あやしたりと
手はかかってるけど、それでも笑ってくれたり
おしゃべりをよくするようになってきたので
成長が楽しくて一緒にいるのが嬉しい☆
もっと外でも一緒に遊びたいから
早く大きくなってくれないかな♪
PR
亀せんべいと並ぶ沖縄の懐かしのお菓子。塩せんべい。
前々から気になってたのでついに買ってみた。

これが塩せんべい。
せんべいなのに、チョコソースが付いてくる。
うらの表記をみると、
『マーガリンを塗ってオーブンで焼いたり、ジャムをつけるとさらに美味しく…』
せんべいなのに、なんて洋風なアレンジ。
気になりますが、まずはそのままいただきました。
これは…
素朴な小麦の味にほんのりと塩気があって…
そうやね、近いものやと
ソフトクリームのコーンのとこを分厚くしたような味ってのが、しっくりくる。
そういや、ぜんざいの富士屋さんに
塩せんべいアイスがあったけど、そういうことか!!
さっそく、パッケージが押してくる食べ方に変更。

バターのせてトースターで少し焼いて、ジャムのっけてみた。
まるでホットケーキ。
果たして味に変化があるのか…?
ムム…?!!
さっきとは全然ちがうサクサク感!!
ほんのりバターの塩気と香りが効いて
これは、まるでラスクのよう☆
たぶん、バターと砂糖塗って焼くとさらに美味しくなるはず!
あ、でもそれならラスク買えって話か(- -;)
ちなみにチョコソースもやってみましたが、
想像通りアイスクリームのコーンにチョコつけた味。
アイスを添えれば美味しいやろね。
そんときも少し塩せんべい焼いたら美味しいのかも。
塩せんべいは、材料が小麦粉と油と塩だけなので超素朴。
アレンジの可能性が無限大です。
きっとウチナンチュには色んなアレンジがあるに違いない。
教えてもらいたいな。
前々から気になってたのでついに買ってみた。
これが塩せんべい。
せんべいなのに、チョコソースが付いてくる。
うらの表記をみると、
『マーガリンを塗ってオーブンで焼いたり、ジャムをつけるとさらに美味しく…』
せんべいなのに、なんて洋風なアレンジ。
気になりますが、まずはそのままいただきました。
これは…
素朴な小麦の味にほんのりと塩気があって…
そうやね、近いものやと
ソフトクリームのコーンのとこを分厚くしたような味ってのが、しっくりくる。
そういや、ぜんざいの富士屋さんに
塩せんべいアイスがあったけど、そういうことか!!
さっそく、パッケージが押してくる食べ方に変更。
バターのせてトースターで少し焼いて、ジャムのっけてみた。
まるでホットケーキ。
果たして味に変化があるのか…?
ムム…?!!
さっきとは全然ちがうサクサク感!!
ほんのりバターの塩気と香りが効いて
これは、まるでラスクのよう☆
たぶん、バターと砂糖塗って焼くとさらに美味しくなるはず!
あ、でもそれならラスク買えって話か(- -;)
ちなみにチョコソースもやってみましたが、
想像通りアイスクリームのコーンにチョコつけた味。
アイスを添えれば美味しいやろね。
そんときも少し塩せんべい焼いたら美味しいのかも。
塩せんべいは、材料が小麦粉と油と塩だけなので超素朴。
アレンジの可能性が無限大です。
きっとウチナンチュには色んなアレンジがあるに違いない。
教えてもらいたいな。
この前たこ焼きやったときの紅しょうがが余ったので
昨日は副菜にヒラヤーチをー作ってみた。
ヒラヤーチーとは沖縄の言葉で『平たく焼いたもの』って意味やって。
てことはお好み焼きも、ヒラヤーチーか。
出来たのがこれ。

材料は小麦粉、卵、鰹だし、ネギ(ニラがなかったから)、紅しょうが、水!!
分量は適当!!まぜて焼くだけ!!
沖縄の料理って、シンプルやからか
適当につくっても大概美味しくできるきがする♪
これをウスターソースでいただきました。(*´∇`*)
食べてる途中でふと気づく。
この味って…
はしまきやん!!
試しにお好みソースかけてみたら
紛れもないはしまきの味。
懐かしい☆
名前と形は違うけど
沖縄も内地もおんなじもの食べてんだわ。
旦那いわく、もずく入りヒラヤーチが美味しいとか。
ヒラヤーチはツナとかポークとかお店で入ってるものが色々。
私も我が家のヒラヤーチを探していこう☆
昨日は副菜にヒラヤーチをー作ってみた。
ヒラヤーチーとは沖縄の言葉で『平たく焼いたもの』って意味やって。
てことはお好み焼きも、ヒラヤーチーか。
出来たのがこれ。
材料は小麦粉、卵、鰹だし、ネギ(ニラがなかったから)、紅しょうが、水!!
分量は適当!!まぜて焼くだけ!!
沖縄の料理って、シンプルやからか
適当につくっても大概美味しくできるきがする♪
これをウスターソースでいただきました。(*´∇`*)
食べてる途中でふと気づく。
この味って…
はしまきやん!!
試しにお好みソースかけてみたら
紛れもないはしまきの味。
懐かしい☆
名前と形は違うけど
沖縄も内地もおんなじもの食べてんだわ。
旦那いわく、もずく入りヒラヤーチが美味しいとか。
ヒラヤーチはツナとかポークとかお店で入ってるものが色々。
私も我が家のヒラヤーチを探していこう☆
胸の柔らかさ、とは言うけれど
息子よ、抱っこの時に腕を吸わないでくれ。
さて、昨日は大晴を連れてのお出掛けの練習に
旦那と沖縄ぜんざいで有名な富士屋に行ってきました。
知らないところで寝かされたら
大晴は泣くんじゃなかろうか…と
ドキドキ(-_-;)
いざ行ってみると

超ご機嫌!!
終始なんかおしゃべりしてました☆
お出掛けしても意外といけるもんなんかもね!!
ちなみに私が食べたのは

沖縄ぜんざい(フルーツトッピング)
やっぱりぜんざい大好き!!
オマケの亀せんべいも程よい塩気で
甘いぜんざいの口休めにバッチリ☆
今年は海も行けてないし夏らしいことなんもできてないから
ぜんざいで夏を感じられてほんとに嬉しかった~
改めて私は食べるん大好きなんやなあと実感。
大晴をつれて行けないところもあるけど
行ける範囲で美味しいもの食べよ☆
今回はお茶やから30分位の滞在やったから
次はご飯にチャレンジしてみねば!!
どこに行こうかなあ♪
息子よ、抱っこの時に腕を吸わないでくれ。
さて、昨日は大晴を連れてのお出掛けの練習に
旦那と沖縄ぜんざいで有名な富士屋に行ってきました。
知らないところで寝かされたら
大晴は泣くんじゃなかろうか…と
ドキドキ(-_-;)
いざ行ってみると
超ご機嫌!!
終始なんかおしゃべりしてました☆
お出掛けしても意外といけるもんなんかもね!!
ちなみに私が食べたのは
沖縄ぜんざい(フルーツトッピング)
やっぱりぜんざい大好き!!
オマケの亀せんべいも程よい塩気で
甘いぜんざいの口休めにバッチリ☆
今年は海も行けてないし夏らしいことなんもできてないから
ぜんざいで夏を感じられてほんとに嬉しかった~
改めて私は食べるん大好きなんやなあと実感。
大晴をつれて行けないところもあるけど
行ける範囲で美味しいもの食べよ☆
今回はお茶やから30分位の滞在やったから
次はご飯にチャレンジしてみねば!!
どこに行こうかなあ♪