×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は鏡開きの日なので、
本来なら鏡餅でお雑煮とかぜんざいとかを
食べるところなのですが、
本日、旧暦12月8日は、
沖縄では健康・長寿の祈願のため縁起物として
鬼餅(ムーチー)を食べる日です。
ムーチーとは、
餅粉をこねた団子?を、月桃という葉っぱで巻いたもの。
葉っぱの事を琉球言葉ではカーサというので
カーサムーチーとも言うらしい。勉強になるね。
さてさて、
そんな訳でローカルニュースでは
「今日はムーチー。市場のお餅やさんに行列ができてます」とか
「○○幼稚園では、園児が美味しそうにムーチーをほおばりました」とか。
どんだけ沖縄人に人気なんだ?!と
ムーチーが食べてみたくなったので、
さっそく私も市場のお菓子屋さんに買いに行きました。
これがムーチー。
1つ100円だったので、3つ買ってみました。

さっそく開いてみる。
葉っぱがデカイ!

そして餅がひっついて開かない!
なんとか開けたのがこんな感じ。

奥の紫のが紅芋ムーチー。右の茶色いのが黒糖ムーチー。
手前の白いのがトーナチン(高きび)ムーチー。
味、というか、まず香りがすごい!
月桃の葉っぱから、なんだろ?お香のような
アジアな香りが漂います。
餅にもその香りがついていて、
味というより香りが半分占めちゃう感じ。
のこり半分の味はというと、
すごく素朴です。
お餅にほのかに紅芋や黒糖の甘みが入った感じ。
トーナチンは甘みがないから、本当にお餅な味。
なので、飽きた後半は醤油をかけてみました。
今回は買わなかったけど、
他にもパイナップルとかカボチャとか
色んな味があるみたい。
来年はなんか違うのを1つ使おう。
だって、お餅だからお腹に重いんだもの・・・。
お腹はいっぱいになったし、
食べてると手がベッタベタになりましたが、
南国らしい香りの食べ物に触れられて、面白かった。
あー、タイ料理食べに行きたくなった。
ちなみに、ムーチー食べる前に食べた本日の夕飯では
初めてカレーに大根を入れてみました。

ネットで美味しいらしいという噂を見つけやってみた。
トロットロの大根の触感はいい感じ!
でも味は大根は消えて完全にカレーです。
触感を楽しむ感じなのかな?
和風カレーにすれば良かったのかもしれない。
明日は検診なのに、
今日で太ってしまったのではなかろうか・・・汗
でも1月だし。仕方ないよね!!
元気に育ってますよーに。
本来なら鏡餅でお雑煮とかぜんざいとかを
食べるところなのですが、
本日、旧暦12月8日は、
沖縄では健康・長寿の祈願のため縁起物として
鬼餅(ムーチー)を食べる日です。
ムーチーとは、
餅粉をこねた団子?を、月桃という葉っぱで巻いたもの。
葉っぱの事を琉球言葉ではカーサというので
カーサムーチーとも言うらしい。勉強になるね。
さてさて、
そんな訳でローカルニュースでは
「今日はムーチー。市場のお餅やさんに行列ができてます」とか
「○○幼稚園では、園児が美味しそうにムーチーをほおばりました」とか。
どんだけ沖縄人に人気なんだ?!と
ムーチーが食べてみたくなったので、
さっそく私も市場のお菓子屋さんに買いに行きました。
これがムーチー。
1つ100円だったので、3つ買ってみました。
さっそく開いてみる。
葉っぱがデカイ!
そして餅がひっついて開かない!
なんとか開けたのがこんな感じ。
奥の紫のが紅芋ムーチー。右の茶色いのが黒糖ムーチー。
手前の白いのがトーナチン(高きび)ムーチー。
味、というか、まず香りがすごい!
月桃の葉っぱから、なんだろ?お香のような
アジアな香りが漂います。
餅にもその香りがついていて、
味というより香りが半分占めちゃう感じ。
のこり半分の味はというと、
すごく素朴です。
お餅にほのかに紅芋や黒糖の甘みが入った感じ。
トーナチンは甘みがないから、本当にお餅な味。
なので、飽きた後半は醤油をかけてみました。
今回は買わなかったけど、
他にもパイナップルとかカボチャとか
色んな味があるみたい。
来年はなんか違うのを1つ使おう。
だって、お餅だからお腹に重いんだもの・・・。
お腹はいっぱいになったし、
食べてると手がベッタベタになりましたが、
南国らしい香りの食べ物に触れられて、面白かった。
あー、タイ料理食べに行きたくなった。
ちなみに、ムーチー食べる前に食べた本日の夕飯では
初めてカレーに大根を入れてみました。
ネットで美味しいらしいという噂を見つけやってみた。
トロットロの大根の触感はいい感じ!
でも味は大根は消えて完全にカレーです。
触感を楽しむ感じなのかな?
和風カレーにすれば良かったのかもしれない。
明日は検診なのに、
今日で太ってしまったのではなかろうか・・・汗
でも1月だし。仕方ないよね!!
元気に育ってますよーに。
PR
この記事にコメントする
1
Re:無題
大根餅
初耳です!!!さっそくチェックしてみます〜
情報ありがとうございます


初耳です!!!さっそくチェックしてみます〜
情報ありがとうございます

