×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
したい。梅雨のジメジメはホントに嫌・・・。
最近、雨が続く宮崎は肌寒いです。
さて、先日検診に行ってきました。
待合室で待ってると
それまでかかってたオルゴール曲から
急に「ハッピーバースデー」の音楽が
ふと2階を見ると(うちの病院の待合室は吹抜け)
「産まれた!産まれた!」とテンション高く電話をしている男性あり。
その数分後に、あたふたとおばさんが病院に駆け込んできました。
そしてそれを「おめでとうございます」と笑顔で迎える助産婦さん。
どうやら、赤ちゃんが産まれると館内に
ハッピーバースデイが流れるみたい!
おそらくお父さんとおばあちゃんになったのであろう2人は
あたふたとエプロン(手術着みたいな)のを着て奥の部屋へ。
そわそわした2人の様子をみて、
「あぁ出産の瞬間の家族ってこんな感じなんや~」と
私までそわそわしてしまいました。
でもその一方で
「きっと今、お母さんは全身全力を使い果たしてるんやろな・・・」と
いつか迎える自分の未来をリアルに感じて、ドキドキ・・・
私もあの家族みたいに皆に祝福されるよう、元気な赤ちゃんを産めますよーに!><
ちなみに今回の検診結果は
ベイビーの体重 2700g
もういつ産まれてもOKな大きさです。
私の方は現在体重+5kg。お腹廻り79cm。
これからあまり赤ちゃんは成長しないそうなので、
ここから増えた分=自分の肉ですね。
安産目指して最後まで気を抜かずに過ごそうと思います。
身体の変化としては、
お腹の中が狭くなってきてるのか、
胎動が前ほど激しくはなく、うに~と押す感じ。
「動きたいけど動けん~~」って、言ってるような気がする。
そして、赤ちゃんも少し下がってきてるようで
立ってると時々股関節が攣りそうになります。
でも攣りそうになるだけで攣りはしない。
たぶん攣ったら結構痛いとおもう。
先生に「もういつ産まれてもいいから沢山動きなさい」と言われたので、
散歩したり家事したり実家の仕事を手伝ってんだけど
いつ産まれるんやろ~急に破水したらどーしよーって、日々ドキドキ。
でも産まれてくるタイミングはベイビー次第だもんね~
近所のおばさんは「初産は予定日過ぎるわよ」と言ってたし。
気長に待つしかないか。
最近、雨が続く宮崎は肌寒いです。
さて、先日検診に行ってきました。
待合室で待ってると
それまでかかってたオルゴール曲から
急に「ハッピーバースデー」の音楽が

ふと2階を見ると(うちの病院の待合室は吹抜け)
「産まれた!産まれた!」とテンション高く電話をしている男性あり。
その数分後に、あたふたとおばさんが病院に駆け込んできました。
そしてそれを「おめでとうございます」と笑顔で迎える助産婦さん。
どうやら、赤ちゃんが産まれると館内に

おそらくお父さんとおばあちゃんになったのであろう2人は
あたふたとエプロン(手術着みたいな)のを着て奥の部屋へ。
そわそわした2人の様子をみて、
「あぁ出産の瞬間の家族ってこんな感じなんや~」と
私までそわそわしてしまいました。
でもその一方で
「きっと今、お母さんは全身全力を使い果たしてるんやろな・・・」と
いつか迎える自分の未来をリアルに感じて、ドキドキ・・・

私もあの家族みたいに皆に祝福されるよう、元気な赤ちゃんを産めますよーに!><
ちなみに今回の検診結果は
ベイビーの体重 2700g

もういつ産まれてもOKな大きさです。
私の方は現在体重+5kg。お腹廻り79cm。
これからあまり赤ちゃんは成長しないそうなので、
ここから増えた分=自分の肉ですね。
安産目指して最後まで気を抜かずに過ごそうと思います。
身体の変化としては、
お腹の中が狭くなってきてるのか、
胎動が前ほど激しくはなく、うに~と押す感じ。
「動きたいけど動けん~~」って、言ってるような気がする。
そして、赤ちゃんも少し下がってきてるようで
立ってると時々股関節が攣りそうになります。
でも攣りそうになるだけで攣りはしない。
たぶん攣ったら結構痛いとおもう。
先生に「もういつ産まれてもいいから沢山動きなさい」と言われたので、
散歩したり家事したり実家の仕事を手伝ってんだけど
いつ産まれるんやろ~急に破水したらどーしよーって、日々ドキドキ。
でも産まれてくるタイミングはベイビー次第だもんね~
近所のおばさんは「初産は予定日過ぎるわよ」と言ってたし。
気長に待つしかないか。
PR
この記事にコメントする
1
Re:無題
今はまだ待ってくれたまへ!!(;´Д`)
今日だと弟と同じ誕生日になっちゃうから!!
予定ではあと二週間位かな。楽しみに待ちます♪
今日だと弟と同じ誕生日になっちゃうから!!
予定ではあと二週間位かな。楽しみに待ちます♪